ご参加ありがとうございました!
先日所沢で、「えいご+ごかん」のコラボレッスン【えいごかん】の体験会が無事終了しました!
暑い中だったこともあってか、少しキャンセルの方がいらっしゃいましたが、みなさまご参加ありがとうございました💖
🍀感触遊び
Babyクラスは、寒天での感触遊び。
Kidクラスは、片栗粉を使って感触遊び。
どちらも、おうちではなかなかやらないような遊びですよね。
ご参加のママさんたちも、「家では無理だよ~」と言いながら、お子さんたちの様子を楽しんでいらっしゃいました。
🌱ママの声かけ例
--<Babyクラス>--
ぷるぷるだね~
It's jiggly!
冷たいね~
It's cold!
キラキラ~
It's sparkling!
タッパーで寒天をつぶし始めたお兄ちゃんには、
Press! Press!
--<Kidクラス>--
サラサラ~(粉状の片栗粉を触って)
It's powdery!
お水入れるよ~
Let's add some water!
混ぜ混ぜ~
Let's mix!
トロトロだね~
It's runny!
遊び終わったら、お着替えしよう!
Let's get chaged!
🍀英語の時間も
♪始まるよったら始まるよ、を英語で手遊びしたり、英語絵本の読み聞かせも行いました。
🍀ポイントは「ママから」&「遊びながら」
今回やってみて感じたのは、感触遊びも英語も、子どもに楽しんでほしいと思う時のポイントは同じだということ。
🌸まずはママがやってみる!
ママが感触遊びに加わらないで見てるだけ、ということが多いと、お子さんも同じように見てるだけになることが多いです。
感触遊びを楽しんでるママのお子さんは、積極的に感触遊びを楽しみます。
英語も同じ。
ママが英語を楽しみながら使っていると、お子さんも一緒に楽しむし、真似をして言うことも増えるんです!
そしてもう一つ。
🌸遊びにプラス!
感触遊びでは、たくさんの言葉を使います。
お子さんの語彙を増やすチャンス!
それと同時に、体で色々な感触を感じることは、脳にも刺激を与えることにつながります。
脳の発達は、小さい頃が一番大きいので、お子さんが小さいうちに、たくさんの刺激を与えてあげたいもの。
遊びながらだと集中力もつくし、「もっとやりたい」という意欲や探求心にもつながります。
英語も同じ。
遊び
||
楽しい
||
もっとやりたい!
「楽しい」気持ちの時に耳にしたものは、記憶に残りやすくなるので、英語の語彙も増やしてあげられます。
取り入れない手はありません☆
***
体験会が終わった後のアンケートでは、
「遊びながら英語に触れられたのでよかったです」
などのご感想が♪
ありがとうございました!
🍀本レッスンは秋よりスタート!
来月からは、本レッスンとしてスタートします!
【えいごかん】
★9月11日(水) → 11月8日(金)
★10:30~11:30
★マルハ会館にて → スタジオサンクレア
(所沢市北所沢町2223-1)
→(所沢市緑町1-18-15メゾンボヌール101)
★お座りの0歳~未就園児の親子
★子ども1人目 2000円
※施設費、材料費、レッスン費込み
※兄弟のご参加は、2人目以降半額
☆初めて体験で参加される方は、
子ども1人につき1000円(兄弟は半額)
☆入会特典ご用意しています!
・レッスンで使用する曲が収録されたCD
・定番Songsの歌詞カード
☆親子一緒に五感遊びをしていただきますので、親子ともに【カッパまたは着替え】【水分補給できるもの】をお持ちください。
毎月テーマを決めて、活動を行います。
お楽しみに!
ぜひご覧くださいね♪