「 誰かの役に立つ 」 一覧

寄付のご報告2023-1 東日本大震災

みなさまのご参加が支援につながっています 東日本大震災から、干支が一巡しました。 年中さんで、帰りのバスを待って幼稚園にいた娘も、高2になりました。 今の活動を始めるための「こそだて英語講師養成講座」 ...

寄付のご報告2022-1 3.11被災地の子どもたちへ

11年が経った東北の子どもたちへ 現在活動している「こそだて英語講師」になるため 11年前の今日、講師講座を受講していました。 その帰り道の電車の中で起きた地震。 電車の中では、どれほどの揺れだったの ...

寄付のイメージ

寄付のご報告2021-4 子ども支援

クリスマスも過ぎ、 2022年へのカウントダウンとも言うような 時期になりました。 先日、今年最後の寄付を行いましたので、 ご報告いたします。 今回は2団体です。   ●寄付先団体 認定NP ...

寄付のイメージ

寄付2021-3 令和3年大雨被害

梅雨の中休みとでもいうような 晴れ間が広がる埼玉です。 今日は娘の通う高校の野球部が試合だそうで、 その応援のため、朝早くから現地に送り届けてきました。 雨上がりの晴れ間。 朝から暑くて、紫外線も強そ ...

寄付のご報告2021-2

Hi, everyone! What are you doing in this GOLDEN WEEK? ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?   昨年出した「アルファベット探し」の ...

PAGE TOP

Copyright© 楽しく自分を好きになる英語♪PaoPao , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.