やってみよう!

ママができる「きっかけ作り」の効果!

更新日:

緊急事態宣言下で、子どもたちが
休校休園となっていた昨年。

おうち時間が続く中で
少しでも自ら英語にふれられるように、

PaoPaoから親子でできる宿題
出していました。

 

1年が過ぎて、ちょっと振り返りです。

 

🍀きっかけ

この宿題は、
自粛生活が続く中で

おうち時間を何か少しでも
応援できれば!

という気持ちがあったところに、

KonKonParkさんの宿題を見て
思いつきました。

 

内容としては
ホントにちょっとしたことで、
大したものではありません。

 

でも、宿題を始めて
生徒さんが送ってくれた答えを見ていたら、
いろんなことが見えてきたんです。

 

🌱ママがまず楽しい!

宿題の回答を送ってくださる中で
取り組んだご感想を送ってくださる方も
たくさんいらっしゃいました。

そこで「あ!」と思ったのが、
5日目の課題発表記事でご紹介したご感想。

 

この宿題楽しいですね!
私の方が楽しんで家中さがしてます。
(後略)

 

これ、宿題を考えた時には意図してなかった副産物です。

でも「おうちえいご」には大事な要素だなと思いました。

 

ママが楽しくないことを
子どもにさせるの、しんどいですよね。

 

だから。

まずママが楽しんでほしい。

 

楽しいことは
大人だって子どもだって
いっぱいいっぱいやりたくなるもんです。

 

子どもと一緒に
まずはえいごを楽しみましょう!

 

ママが楽しんでる姿
子どもは見てます!

 

🌱身の回りの言葉に敏感になる

今の時代、アルファベットは
身の回りにいっっぱいあります。

この宿題は
その中から特定の文字を探そうとするので
よーく見ないといけません。

 

すると、

「あ、こんなところにこんな言葉があった」

「だからここに、この言葉があったのか~」

「これよく見るけど、どういう意味なんだろう」

など、
言葉に敏感になることもあるんじゃないでしょうか。

 

気になるものが見つかったら、
子どもと一緒に調べてみる。

「調べ学習」の姿を
子どもに見せることにもなりますよね。

 

🌱英語探しが日常になる

こんなご感想をいただいたこともありました。

 

私も子供もアルファベットを探すことが日常になってきました笑

 

「日常」ってすごくないですか?

自ら英語にふれようとすることが
日々の当たり前になるんです。

 

毎日探し続けるのはしんどいので

ぼーっと風景の一つにする時間も
必要だと思います。

 

でもずっと風景の一つにするのではなく、
ちょっと意識すれば英語を探せる状態だと

「あ、これ前も見たことある」

というものが増える可能性が高まります。

 

似た形の文字を判別できるようになるまでの時間も
短くなります。

 

だって
たくさん間違える機会があるわけだから。

 

間違っても問題ない時期に
たくさん間違えましょう!

そしたら覚えます(笑)

 

🌱知らなかった単語を知るきっかけになる

文字探しをしていると、
知らなかった単語にもいっぱい出会います。

 

例えば
「100均で買った子ども用の本」。

 

子どもの身近にあるものが
英語で書かれていたりして、
ちょっとした辞典になっていたりします。

その中には、学校では習わなかった(と思われる)
言葉もあるんですよね。

 

「英語ではこんな言い方するんだね!」

と気づかされることもたくさん✨

 

例えばこちらの記事では

かぼちゃを表す squash とpumpkin の違いが見えてきました。

 

普段食べているものの英語とか
案外知りませんよね。

 

子どもと一緒に「へ~」って言うのは
大人にとっていい「脳トレ」だと思います(笑)

 

🌱子どものことを発見できる

文字そのものだけでなく
「見立て」を探すこともOKにしたら、

子どもたちの
視点の面白さ、観察力に気づいた方も
いらっしゃいました。

 

ひらがなを裏返したり向きを変えたり。

家の中のものから
「文字の形」を探し始めたんです。

 

これはホントに「その形」を
しっかり認識しているからこそできること。

 

意外なものが文字に見えて
お子さんの「ものの見方・考え方」を
知ることにもつながったようです。

 

それだけでなく、見立てを通して

「絵を描く」のが好き
「ブロック遊び」が好き
「粘土で作る」のが好き

など、子どもたちの特性も見えてきました。

 

🌱子どもとの会話が増える

この宿題は、

時間や場所を問わずできる
ふと気づいたときにも英語に関する話ができる

というところもよかったのかな、とも思いました。

 

ママとお子さんで探したものを
パパや兄弟に報告して再確認すると

より印象に残ったり定着につながります。

 

親子の会話・コミュニケーションの機会も増えますね☆

 

🌱子どもの想像力が鍛えられる

身の回りのものを文字に見立てること、

また逆に、文字の形をん見立ててお絵かきすること。

 

これって、すごく想像力を使いますよね。

大人が思いつかないものを描くこともあって
こちらが刺激を受けました✨

 

* * *

文字そのものを探すことも含め、
それらができたということは、

 

子どもたちが文字の形をしっかり認識できてるという証拠。

 

まだ字は書かないお子さんも、
自分で書きたくなる日はそう遠くないかもしれません。

 

書くけど上手には書けない場合も
Never mind!

ひらがなだって、
最初からうまく書けないでしょ?(^^)

 

書こうとしたこと
書いてみたこと

まずはそれをしっかりほめてあげてください♪

 

🍀LINEで復習しませんか?

ここまで深く色々考えてたわけでは
全くないんですが、

なんかこの宿題
いいことづくめな気がしません?
(自画自賛ww)

 

というわけで(?)

昨日からこの宿題動画を
PaoPao公式LINEで毎日ひとつずつ配信中です!

 

去年やってみた方も
復習としていかがですか?

 

初めてこの宿題を知った方も
ぜひやってみてくださいね!

Let's try and enjoy it!

 

★公式LINEのお友達追加方法

※ QRコードから

※ または
  こちらをクリック

 

★LINEスタンプも販売中!
ママが英語を気軽に使ってみる「きっかけ」のひとつに
お役立てください!

 

 

Follow me!

-やってみよう!
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

PAGE TOP

Copyright© 楽しく自分を好きになる英語♪PaoPao , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.